中学時代
伊東ゆかり 園まり 中尾ミエ(三人娘ベスト20)
昔は、洋楽をみんな日本語化してたな。
エイトマン
丸美屋のふりかけ買って、エイトマンシール集めてた。今もどっかにあるはずだが...
狼少年ケン
「いつもおいらは泣かない、どこまで続くいのち。がっちりつかんで太陽、あらしはまた来る」
忍者部隊 月光
「空を飛び、風を切り、進み行く忍者正義の味方。姿は見えずに現れ消える」
忍者部隊 月光1 投稿者 devo12120928
もう少しクッキリした動画がAmazonにある。↓
http://www.amazon.co.jp/gp/mpd/permalink/m3WBIN2QCZCT2
Combat!
「進めどこまでも勇ましく、弾の飛び散る中を... 」
こちらは、イントロ画面。
そして、こちらは、本編の雰囲気が味わえる。
田中信夫の吹き替え時の苦労話はこちら↓で。
http://www.youtube.com/watch?v=XhBQbggttSU
となると、やはり「ギャラントメン」だよな。
最後にかかっていた曲です。
大日本製薬提供「保安官ワイアット・アープ」
「バントラインスペシャル」欲しかったなぁ。
マイティ・ハーキュリー
3ばか大将
「ウヒハ、へんちくりん、へんちくりんのドンプカドン。ラリーだモーだカーリーだぁ、おとぼけ三人いつでもそろって。ウヒハ、へんちくりん、へんちくりんのドンプカドン。おいらは三バカ大将だぁあぁあぁ」
PT 1 The Three Stooges In Punch Drunks (In Color)
PT 2 The Three Stooges In Punch Drunks (In Color)